審美歯科

美しい歯をつくる審美歯科
審美歯科とは、健やかで、調和のとれた歯をつくる治療です。単に、見せかけだけの美しさを求めるものだけではなく、歯並び・口唇の形・顔の形・歯肉と調和する自然な美しさを持った歯をつくることを目的としています。
総合的な治療により、理想的な歯へ

ハーツデンタルクリニック西白井駅前の審美歯科ではホワイトニング・セラミック・歯茎の美しさなどを組み合わせた総合的な治療により、理想的な歯へと近づけていきます。笑顔からこぼれる歯が美しい人は魅力的なもの。これからずっと使う歯だからこそ当院の審美歯科では患者様のニーズと本当に良い方法をご提案しております。健やかで美しい歯になりたい方は、お気軽に相談ください。

審美歯科の種類


被せもの・詰めもの
保険治療のレジン
保険診療において、白い歯を入れることができるのは、前歯の上下計6本のみになります。保険診療では、プラスチック系の素材(レジン)を使用しますが、残念ながらこのプラスチックは変色しやすく、摩耗しやすいため、見た目・機能性ともに大きな問題を抱えています。
自費治療のセラミック
それに対して、セラミックは、身体になじみやすく、色調再現性・強度ともに非常に優れており、外見的にも、機能的にも、天然歯に近い歯を再現することができます。

ホワイトニング
自費治療のホワイトニング
歯はわずかに黄ばんだ色をしていますが、ホワイトニングすることで、歯を削らずに白くすることが可能です。その方法には、歯科医院のみで行う「オフィスホワイトニング」と、主に家庭で道具を使って行う「ホームホワイトニング」があります。

歯のクリーニング
保険治療のクリーニング
健康保険でのクリーニングは、むし歯や歯周病の治療を目的として行います。保険制度上、1回で口の中全体をきれいにするはできません。
自費治療のPMTC(プロフェッショナルクリーニング)
毎日、きちんと磨いているつもりでも、歯ブラシの届きにくい所や汚れがたまりやすい所があります。その部分のクリーニングを歯科衛生士が専門的な機械を使って行うのがPMTCです。PMTCには、むし歯予防や歯周病の予防や改善、歯質の強化とともに、歯の着色を除去し、光沢のあるきれいな歯を保つ、などの効果があります。痛みもなく早く終わるのが特徴です。

審美歯科チャート 悩みから解決
歯をきれいにしたい
- 口臭
- ヤニ・茶渋
- 歯の汚れ
- 歯茎が赤い
- 歯茎が腫れている
- 出血する
- 歯石が気になる

PMTC
プロによる専用の機械を用いて行われるクリーニングです。
歯を白くしたい
- 歯の色が気になる
- 歯の黄ばみが気になる
- 笑顔に自信を持ちたい
- 芸能人みたいな白い歯に憧れる
- 結婚式やパーティーが近い

ホワイトニング
ホワイトニング剤を用いて、歯を白くしていきます。
からだにやさしい治療を受けたい
- 被せものの色が気になる
- 銀歯が気になる
- アマルガムが気になる
- なるべく白い歯に…
- 噛み心地がよかったら…
- 色が変色しないもの…
- からだに悪い影響がないもの…

セラミック補修・補綴
からだに悪い影響のない金属とセラミックが融合した被せものの歯です。

副作用とリスク
- 強い力がかかると割れるor欠ける可能性があります。
- セラミックは金属と比較して破損のリスクがあります。
- ご自身の歯を削る必要があるため、削った後しみることがあります。
- むし歯状態によって神経の治療が必要になります。
- 被せ物や詰め物は経年劣化が起こる場合があります。

審美歯科よくある質問Q&A
Q
審美治療は保険適用できますか?
審美治療については 保険の非適用です。詳しくは、お問い合わせ下さい。
Q
クレジットカードは使えますか?
分割払い、クレジットカード支払いなど可能です。